ゲームセンターCXの通販在庫           

  
ゲームセンターCXに関する通販商品をご紹介しています。

ゲームセンターCXの通販在庫
ゲームセンターCX DVD-BOX4
価格: 8,190円 レビュー評価:4.5 レビュー数:42
第1シーズンから
CXを観てますが
全く飽きないです。

カイの冒険生放送や
24時間生放送と
数々の挑戦に
挑んで行く
課長&スタッフさん
のまっすぐな
姿勢が最高です!
これからも
末永く頑張って
名珍プレイ
を観せてほしい
最良の番組です。

さて、今回のDVDは
収録タイトルも
秀逸で最高です!
個人的には
海腹川背が好きです?
イノコマックスさんのがんばる姿が
テレビアニメ スーパーヒストリー 24「機甲艦隊ダイラガーXV」〜「スペースコブラ」
価格: 2,100円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
スペースコブラのOP、EDが収録されているCDを他に見たことがない!!!特にOPの「コブラ」はアニメソング名曲中の名曲。これだけでもこのCDを買う価値は十分にあると言えるだろう。他にもかぼちゃワインのED「青葉春助 ザ根性」やダイラガー、テクノボイジャー等、玄人受けする名曲が収録されている事も必見だ。また、ゲームセンターあらしのような有名所が収録されていることによって、非常にバランスの取れた構成であると感じる。
ゲームセンターCX DVD-BOX6
価格: 8,190円 レビュー評価:4.0 レビュー数:21
今回は、挑戦ゲームに不満ありですね。悪魔城伝説入れてほしかったです。あと、忍者龍剣伝2とか3とかルパン三世パンドラの遺産にも挑戦してほしいですね。面白いゲーム沢山あるんですからお願いしますよ?。これからも期待してますよ?。
ゲームセンターCX DVD-BOX
価格: 8,190円 レビュー評価:4.5 レビュー数:82
お笑いコンビ「よゐこ」の有野晋哉がひたすら懐かしのファミコン・スーパーファミコンのゲームをプレイし続ける。第1弾DVD-BOXで有野が戦ったゲームソフトは「スターフォース」「スーパーマリオブラザーズ2」「アトランチスの謎」「魔界村」「コンボイの謎」「プリンス・オブ・ペルシャ」「スーパーマリオブラザーズ3」の7本。どれも懐かしい粒ぞろいの名作。有野は決してゲーム操作がうまいわけではなくどちらかというと素人レベル。クリアすることができず、高橋名人や達人中学生に、助っ人になってもらうこともしばしば。冷感シートを額に貼り付けたまま真剣な眼差しで10時間以上コントローラーを操作する有野には思わず拍
ゲームセンターCX DVD-BOX 2
価格: 8,190円 レビュー評価:4.5 レビュー数:60
お笑いコンビ「よゐこ」の有野晋哉が懐かしのファミコン・スーパーファミコンのゲームをプレイし続ける「ゲームセンターCX」。その第2弾DVDの名作ゲームのラインアップは「スーパーマリオワールド」「高橋名人の冒険島」「いっき」「たけしの挑戦状」「ソロモンの鍵」「ロックマン2 Dr.ウイリーの謎」「ゼルダの伝説神々のトライフォース」の計7本。中でも「たけしの挑戦状」は「愛すべき伝説のクソゲー」という評判の高い不条理ゲーム。発売当時、攻略本の出版社にユーザーからのクレームが1日400本殺到したというからまさに伝説的だ。今回も驚異の粘り腰でゲームと格闘し続ける有野。有野はこう言い切る。「なんであん
ピコピコ少年
価格: 693円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5
駄菓子屋ゲーセン、ヤンキーの巣窟のゲーセン、主流になれない次世代機、100メガショック等の言葉に郷愁を感じる方に強くオススメします。
それ以外の方にもオススメですが、上記のワードがピンと来るか来ないかで感じる面白さのレベルに違いが出てくると思います。

雑誌掲載作品の単行本化です。掲載雑誌の『CONTINUE』も持っていますが、それでも本書に惹かれ購入しました。
雑誌掲載時とはセリフ等で変更されている箇所があり、「あとがき漫画」の追加があります。

本書に未収録の二話を収録した『おばけのおやつ』と併せてオススメします。
ゲームセンターCX COMPLETE
価格: 1,344円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3
コンテニューという雑誌に掲載されたインタビューの再録+αという感じです。
本誌用の企画(阿部さんの漫画)やインタビューもあります。
岐部さん、酒井による過去のシーズンを振り返る座談会が個人的には面白かったです。
番組の裏話的なことも見れます。

阿部さんの漫画はけっこう短いです。
ただ丁寧に書かれてます。
次回があるのであれば、もう少し長いのを見てみたいです。
ゲームセンターCX 2
価格: 1,260円 レビュー評価:3.0 レビュー数:5
「有野の挑戦」をコンパクトに文字にまとめたものです。
当たり前ですが
有野さん独特の間や、
ADとの掛け合い風景は脳内保管する必要があります。

カラーページは約半分ですが
画面写真部分は小さいので、
知らないゲームだと???となってしまいます。
朝から晩までゲームセンターCXの世界に
浸っていたいという方向けかな。

あと、もしもし大作戦(スーパーモンキー)も収録されてます。
これは割と画面写真が見やすいです。
ゲームセンターCX 有野の挑戦状(特典無し)
価格: 5,040円 レビュー評価:4.0 レビュー数:7
ゲームはレトロゲームのオンパレードですが、なぜかムキになってやってしまいます。

ラリーのゲームは、ほんと操作が難しくなかなかクリアできなかったです。

有野のだす挑戦をクリアしないと、新しいゲームがゲットできないので、
全部のゲームをやれない人もいるかと思います。
アクションゲームやドライブゲームが苦手な人は、ゲームセンターCX2が出ているので、
比較的簡単なのでそっちを買ったほうが良いと思います。

ゲームセンターCXのDVDを観たことあるなら、買って損はないと思います。
ゲームセンターCX 有野の挑戦状2(通常版:初回封入特典無し)
価格: 5,040円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
ゲームセンターCXのTV番組をモチーフに、昔懐かしいファミコン?スーパーファミコン時代を再現したゲームを複数用意し、それぞれに設けられた課題をクリアしていく作品です。

前作より更に作品が増え、アクション、RPG、パズル、アドベンチャーと幅広いジャンルで登場する他、前作の作品もいくつか引き続き登場する為、プレーできるゲームは相当のボリュームに達します。

作品内のゲームは実在した作品をモデルにしており、むしろ良作の良いとこ取りで作られた集大成とも呼べる作りにもなっている。毎回思う事ですが、ミニゲームが6?7つある、というような出来でなく、大真面
ゲームセンターCX 有野の挑戦状2(限定版:オリジナルDVD「バンダイナムコスペシャル」&初回封入「有野特命プロジェクト課長名刺」同梱)
価格: 7,140円 レビュー評価:4.5 レビュー数:35
お笑い芸人コンビ・よゐこの有野晋哉さんが、有野課長としてさまざまなゲームのクリアに挑戦する『フジテレビ721』の人気バラエティー番組『ゲームセンターCX』のゲーム化第2弾。よみがえったゲーム魔王・アリーノーによって、有野課長の魂がゲーム機の中に閉じ込められてしまった。そこで、プレイヤーは彼の魂を救うべく少年時代の課長とともに新たなレトロゲームに挑戦していくことになる。今回収録されているゲームは9種類以上で、その中にはAVGやPZGなど前作にはなかったジャンルも数多く含まれている。ゲーム中には、課長が本作の企画会議で考案した斬新なアイデアが多数登場。また、挑戦以外には課長が考えたゲームトレーニン
SRDX ゲームセンターCX 有野課長
価格: 2,625円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2
CSフジテレビ721で放送されている「ゲームセンターCX」のメインキャスター有野課長こと、よゐこ有野が奇跡のフィギュア化。懐かしのファミコンゲームのクリア目指して不毛な努力をする姿は多くのゲームファンのハートを掴んでいる。額に貼った熱さましシートも忠実に再現している。 放送も第5シーズン佳境に入る中、ついに我らの有野課長がフィギュアとなります。
有野課長の特徴である首のホクロ、そして長時間のゲーム疲れを
リフレッシュさせるための冷えピタも完全再現とファンをニヤリとさせる仕様になってます。
ファンの人は買って損はないでしょう!
最終更新日:2009年12月23日

Copyright (C) 2009 ゲームセンターCXの通販在庫 All Rights Reserved.